
鐘の鳴る店中沢


眼鏡作製技能士 :お客様に最適な提案・販売・ケアを行う総合エキスパート(国家検定資格)
住所:〒391-0001長野県茅野市ちの7017
電話:0266-72-3677
営業時間:9:00AM~7:00PM
定休日:木曜日
店舗サイトはこちら:
http://kanenaru.sub.jp


お店の紹介
メガネ担当の私中澤のりゆきは、鐘の鳴る店中沢の2代目として眼鏡学校卒業後、神奈川県のメガネ専門店にて6年半、視力測定からレンズの加工まで総てを現場で学ばせてもらいました。
その間眼科医院にて視力検査を始め、コンタクトレンズについても学ばせていただけ、この間に習得した知識、技術は私にとってかけがえの無いものとなりました。
そして鐘の鳴る店中沢に戻り、16年間で得た新たな知識、技術でお客様にとって見やすく、使いやすいメガネ作りに励んでおります。メガネでお悩みの事、疑問に思われた事などお気軽にお話し下さい。
ご挨拶
鐘の鳴る店中沢は今年2024年創業60周年を迎えました。2代目としてメガネ専門学校で学び、国家検定1級眼鏡作製技能士資格を有し、日々使う方にとって『見やすく、使いやすい』メガネ作りに励んでおります。
私は生まれた時から鐘の鳴る店中沢の店内で育った為、小さい頃を知っているお客様に「まさか貴方に眼鏡を作ってもらうなんて思ってもいなかった」などと言われます。また祖父、祖母に可愛がられて育ったせいか、ご高齢のお客様のお相手も苦になりません。お使いになる方に「作って良かった」と言っていただけるよう、お一人お一人に時間をかけ丁寧に視力測定をし、目の状態をお話し、今見ている状態がベストである事を、理解していただく事を心掛けております。
そしてメガネはどんなにベストのレンズを使用しても、掛け具合がくるうと見づらくなります。そのためアフターフォローも大切にしています。掛け具合調整、クリーニング、ネジのゆるみ等は無料で行いますので、お気軽に申しつけ下さい。

店長 中澤範行
(国家検定1級眼鏡作製技能士)

お店のこだわり
私中澤は、使う方の我慢を出来る限り少なくするメガネ作りを心掛けております。その為にはどんな時に困っているかなどお話をよく聞き、丁寧に測定をし、測定後必ず今の目の状態をお話しします。
眼科での診察の必要性を感じた時には、迷わず眼科の診察をお勧めしています。視力測定の結果と使い方を考慮し、一番良いと思われるレンズをお選びし、なぜこのレンズをお勧めするのかをご説明いたします。
そして見やすく、使いやすいメガネをお作りするにはフレームの掛け心地等も比べていただき、一番良いと思う品をお客様とご一緒にお選び致します。
フィッティングはクリーニングをかね、こまめにお出かけ下さるようお願いしております。
アクセス
住所:〒391-0001長野県茅野市ちの7017
中央東線 茅野駅西口より徒歩1分